1/9 サイトの構成
ワイヤーフレーム
- ページでデザインする元となる設計図
- ナビゲーションや本文の基本的レイアウトをここで決めておく
- 好き嫌いが影響を与えない様デザインと切り離して設計
今日のひとこと
🎍あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。🌅
XDを触るのが久しぶりだったので少し戸惑いました。コピーしたものを一回でペーストできるのが感動的でした。
XD って未知数ですね😊
🎍あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。🌅
XDを触るのが久しぶりだったので少し戸惑いました。コピーしたものを一回でペーストできるのが感動的でした。
XD って未知数ですね😊
webではデザインとコーディングが分離されていて完成後実装に入る
無意味な作り直しを避けるためにクライアントとどのようなテイストにするかを事前に決定しておく
クライアントが介在する場合、複数案を与えて選ばせる事で製作への連帯感と選択への責任感を共有してもらえる
明るい雰囲気で作りました
素材を組み合わせる事で総合デザイン科の多様性を表現しました。
XDを使いこなすのが難しいですね😂
カテゴリ毎の違いが分かりやすいようにカラーを設計し、それをキーカラーにページ展開する
メニューをクリックしたところがリンク先だと分かる必要がある
デザインの完成状態のダミー
自分でやってみるとサイトの構成を考えて制作するのは以外にも大変だなと感じました。
いいページを作るには努力をしなければいけないと思いました。